ミラーレス一眼で月を撮影する方法

ミラーレス一眼カメラ入門:選び方と使い方ガイド | ミラーレス一眼で月を撮影する方法 撮影テクニック
ミラーレス一眼カメラ入門:選び方と使い方ガイド | ミラーレス一眼で月を撮影する方法
もこもこ

お月さまって素敵ねぇ~

ミラーレス一眼カメラ入門:選び方と使い方ガイド | ミラーレス一眼で月を撮影する方法
ている

超望遠レンズがあれば撮影も可能よー!

ミラーレスカメラを使用して月を撮影する方法は、以下のステップに従うことで実現できます。月の撮影は、ミラーレスカメラの望遠レンズと設定の調整が重要です。

適切なレンズの選択:
月を撮影するには、望遠レンズが必要です。通常、200mm以上の焦点距離を持つ望遠レンズが適しています。より長い焦点距離を持つレンズを使用すれば、月の詳細をより鮮明に捉えることができます。

ミラーレス一眼カメラ入門:選び方と使い方ガイド | ミラーレス一眼で月を撮影する方法
タムロンの200-500mmの焦点距離をもつレンズ
月の全体を写真に収めるには十分な焦点距離だ
ミラーレス一眼カメラ入門:選び方と使い方ガイド | ミラーレス一眼で月を撮影する方法
ている

月を撮影する場合、(1)月単体で撮影する(2)背景になにか入れたい
という2つのパターンがあると思うわ
月単体で撮影したい場合は焦点距離200mm~の超望遠レンズが必要
月と一緒に城や東京タワーなどを被写体として収めたいときは50mm~の焦点距離のものが良いわね

当然、城などと一緒に月をシャッターに収めたいならば、どの場所から撮影するかの事前調査が大切になるわね

三脚の使用:
月の撮影には安定性が重要です。三脚を使用してカメラを固定し、手ブレを防ぎます。三脚がない場合、安定した台などを使用してカメラを支えます。

ミラーレス一眼カメラ入門:選び方と使い方ガイド | ミラーレス一眼で月を撮影する方法
ている

三脚はあれば便利だけど、月は被写体としてとても明るいから、シャッタースピードをごくごく短くすれば特になくても問題ないわ。
ただ超望遠レンズは僅かな手のブレが画面上では大きなブレになるから注意ね。
手持ちで撮るときは、手ぶれ補正のないカメラ・レンズでは何度も撮りなおしになるかもね。

マニュアルモードの選択:
カメラをマニュアルモードに設定し、シャッタースピード、絞り、ISO感度を手動で調整できるようにします。

シャッタースピードの設定:
月を撮影するには、高速シャッタースピードが必要です。通常、1/1000秒から1/250秒の範囲が適しています。月の動きが速いわけではありませんが、長い露出時間を避けるために高速シャッタースピードを選択します。

ミラーレス一眼カメラ入門:選び方と使い方ガイド | ミラーレス一眼で月を撮影する方法
ている

月は非常に明るい被写体なので、星雲撮影と比べてシャッタースピードはごく短くて良いわ
なので赤道儀などの天体の移動速度に合わせてカメラを動かすような機材は不要よ
シャッタースピードとISOを小さくして、気軽にうつしていきましょう

絞りの設定:
絞りを開放して、より多くの光を受け取るため、低いF値(例:f/5.6)を選択します。ただし、レンズの最適な絞り範囲に従って調整します。

ISO感度の設定:
ISO感度をできるだけ低く設定して、画像のノイズを最小限に抑えます。通常、ISO 100またはISO 200が適しています。

手動フォーカス:
自動フォーカスでは、月を正確に捉えることが難しいことがあります。手動フォーカスモードに切り替えて、レンズを無限遠に調整して月を鮮明に捉えます。

リモートシャッターやタイマーの使用:
シャッターボタンを押すと、微細な振動が発生する可能性があるため、リモートシャッターやカメラのタイマーを使用して、カメラの振動を最小限に抑えます。

RAWフォーマットの選択:
RAWフォーマットで撮影すると、後で画像の調整が容易になります。月の撮影には高いダイナミックレンジが必要な場合があります。

露出の微調整:
月の明るさに応じて露出を微調整し、適切な設定を見つけます。必要に応じて、シャッタースピード、絞り、およびISO感度を調整します。

撮影時の注意:
静かな場所で撮影し、カメラを手ブレから守るためにリモートシャッターを使用することが重要です。また、月を撮影する際は、明るい月明かりや月食など、月の出来事を考慮に入れると良いでしょう。

月の撮影は、正確な設定と忍耐が必要です。繰り返し試行して、理想的なショットを得るために設定を微調整することをお勧めします。

ミラーレス一眼カメラ入門:選び方と使い方ガイド | ミラーレス一眼で月を撮影する方法
ミラーレス一眼カメラ入門:選び方と使い方ガイド | ミラーレス一眼で月を撮影する方法
ソニーのSEL200600Gに2xテレコンを使用し1200mm相当の焦点距離に。
これに加えて超解像ズームを2~3倍までかければ、このように月の表面の模様まではっきりと撮影することが可能。

まとめ

・月を単体で撮影する場合は200mm~の超望遠レンズが必要
・月と別の被写体(城など)を撮影するときは、50mm~のレンズ推奨
・月はとても明るい被写体なので、レンズのf値は暗くても良い(f6.3~等)

ミラーレス一眼カメラ入門:選び方と使い方ガイド | ミラーレス一眼で月を撮影する方法
ている

月を鮮明に撮影しようと思うと、天体望遠鏡が必要になってくるかもね

ミラーレス一眼カメラ入門:選び方と使い方ガイド | ミラーレス一眼で月を撮影する方法
もこもこ

普通のカメラのレンズではカバーできない範囲になっちゃいそう

タイトルとURLをコピーしました