レンズの焦点距離について

ミラーレス一眼カメラ入門:選び方と使い方ガイド | レンズの焦点距離について カメラ知識
ミラーレス一眼カメラ入門:選び方と使い方ガイド | レンズの焦点距離について
もこもこ

レンズを買おうと思うんだけどなんか焦点距離ってのがよくわかんないや~

ミラーレス一眼カメラ入門:選び方と使い方ガイド | レンズの焦点距離について
ている

単純に言えば大きければ大きいほど遠くが見えるってことね

ミラーレス一眼カメラ入門:選び方と使い方ガイド | レンズの焦点距離について
もこもこ

数字は大きい方がいいの?

ミラーレス一眼カメラ入門:選び方と使い方ガイド | レンズの焦点距離について
ている

大きすぎると今度は近くが写せなくなっちゃうのよ
何を撮りたいかで選ぶレンズは変わってくるわ

ミラーレスカメラと一眼レフカメラの焦点距離について説明します。

焦点距離は、カメラのレンズが光を焦点に収束させる距離を指します。焦点距離はミリメートル(mm)で表され、カメラのレンズによって異なります。焦点距離の選択は、写真の構図や被写体にどのような効果を与えるかに影響を与えます。

一眼レフカメラ(SLRカメラ)とミラーレスカメラの主な違いは、レンズの交換性と、カメラのフォームファクターに関連して焦点距離にどのような影響を与えるかです。

一眼レフカメラ:

  • 一眼レフカメラは交換レンズ式のカメラで、様々な焦点距離のレンズを取り付けることができます。
  • 一般的な一眼レフカメラの焦点距離は、35mmフィルムに換算されると約1.5倍から2倍の範囲になります。これは、APS-Cサイズのセンサーを使用する一眼レフカメラに見られます。
  • 焦点距離が長い(例:50mm、85mm、200mm)レンズは、被写体を拡大して背景をボケさせるのに適しており、ポートレートやスポーツ写真などに使用されます。

ミラーレスカメラ:

  • ミラーレスカメラも交換レンズ式のカメラで、一眼レフカメラと同様に様々な焦点距離のレンズを取り付けることができます。
  • ミラーレスカメラはセンサーサイズによって異なり、一部のミラーレスカメラはAPS-Cサイズのセンサーを使用し、他のものはフルフレームセンサーを使用します。センサーサイズによって焦点距離の換算比が異なります。
  • フルフレームミラーレスカメラの場合、焦点距離は35mm換算で表示されます。APS-Cミラーレスカメラでは、通常、1.5倍から1.6倍の換算比が適用されます。
  • ミラーレスカメラはコンパクトで軽量であるため、旅行やストリートフォトなどのシチュエーションで特に人気です。

要するに、焦点距離はカメラのレンズによって決まり、カメラのセンサーサイズによって換算比が異なります。どちらのカメラもさまざまな焦点距離のレンズを使用して多彩な写真を撮影できますが、センサーサイズとフォームファクターに注意することが重要です。また、カメラメーカーやモデルによっても違いがあるため、具体的なカメラの仕様を確認することが重要です。

焦点距離が長いレンズを選ぶポイント

ミラーレス一眼カメラ入門:選び方と使い方ガイド | レンズの焦点距離について
SONY SEL200600G 200-600mmの焦点距離でテレコンバーターも使える。
ただしかなりの重量だ
ミラーレス一眼カメラ入門:選び方と使い方ガイド | レンズの焦点距離について
タムロン 28-200mm
重量も600g程度と軽く、幅広い焦点距離をカバーできる

焦点距離の長いレンズを選ぶ際に考慮すべきポイントはいくつかあります。長焦点距離のレンズは、遠くの被写体を拡大して撮影するために使われ、ポートレート、野生動物、スポーツ、風景などさまざまなシナリオで重宝します。以下は、焦点距離の長いレンズを選ぶ際のポイントです:

  1. 用途に合った焦点距離: 選ぶべき焦点距離は、主に撮影したい被写体に依存します。ポートレート撮影には一般的に85mmから200mmの焦点距離が適しています。一方、野生動物やスポーツのような遠い被写体を撮影する場合には、300mm以上の焦点距離が必要かもしれません。
  2. レンズの明るさ: レンズの明るさは、絞りの最大口径を指します。明るいレンズは低照明条件での撮影やボケ効果の制御に役立ちます。大口径のレンズ(例:f/2.8)は暗い状況でも優れた性能を発揮しますが、一般的に高価です。
  3. 光学安定化: 長焦点距離のレンズを手持ちで使用すると、手ぶれによる揺れが写真に影響を与えることがあります。光学安定化(IS、VR、OSなどと呼ばれることがあります)を備えたレンズは、手ぶれを補正し、シャープな写真を撮るのに役立ちます。
  4. 重さとサイズ: 長焦点距離のレンズは一般的に大きく重たいです。運びやすさや使いやすさを考慮して、レンズのサイズと重さを確認しましょう。軽量なカーボンファイバー三脚やモノポッドも検討する価値があります。
  5. 予算: 長焦点距離のレンズは通常高価です。予算に応じて最適なレンズを選びましょう。中古市場を探ることもおすすめです。
  6. オートフォーカスの性能: 長焦点距離のレンズは、速いオートフォーカスが必要なシーンで活躍します。迅速なオートフォーカスとトラッキング性能を持つレンズを選びましょう。
  7. 画質と歪曲: レンズの歪曲(特に魚眼レンズなどで顕著)や透明度を確認しましょう。高品質なガラスやレンズコーティングを備えたレンズは、歪曲を最小限に抑え、鮮明な画像を提供します。
  8. メーカーと互換性: カメラメーカーのオリジナルレンズとサードパーティのレンズとの互換性を検討しましょう。一部のサードパーティレンズは優れた性能を提供しますが、カメラメーカーのオリジナルレンズも高品質です。

長焦点距離のレンズは、多くの撮影シナリオで非常に有用ですが、選択肢が多いため、自分のニーズと予算に合わせて選ぶことが重要です。被写体や撮影条件に合ったレンズを選ぶことで、素晴らしい写真を撮影することができます。

焦点距離の短いレンズを選ぶポイント

焦点距離の短いレンズ(ワイドレンズ)を選ぶ際に考慮すべきポイントを以下に示します。ワイドレンズは広い範囲の景色をキャプチャするのに適しており、建物、風景、室内写真、広角ポートレートなど多くの用途に利用されます。

  1. 用途に合った焦点距離: ワイドレンズにもさまざまな焦点距離があります。一般的な広角ズームレンズ(例:16-35mm)は多目的で、風景、建物、室内写真に適しています。より広い範囲をカバーしたい場合は、超広角レンズ(例:10-20mm)を検討することもあります。
  2. 明るさ: レンズの明るさは、絞りの最大口径を指します。明るいレンズ(例:f/2.8以下)は低照明条件での撮影に適しており、ボケ効果を制御できます。ただし、明るいレンズは一般的に高価です。
  3. 歪曲とコマ収差: ワイドレンズは歪曲(特に広角端での歪曲)とコマ収差の影響を受けやすいです。高品質なワイドレンズはこれらの問題を最小限に抑え、歪まない画像を提供します。
  4. 光学安定化: 手ブレによるぶれを防ぐ光学安定化(IS、VR、OSなどと呼ばれることがあります)があるかどうかを確認しましょう。特に低照明条件や長時間露光時に有用です。
  5. サイズと重さ: ワイドレンズは一般的にコンパクトで軽量ですが、サイズと重さの違いがあります。運びやすさや使いやすさを考慮し、カメラバッグに収めることができるかどうかを確認しましょう。
  6. 予算: 予算に合ったワイドレンズを選びましょう。高品質な明るいワイドレンズは価格が高い傾向がありますが、中級クラスのワイドレンズも多くのシチュエーションで優れた性能を発揮します。
  7. メーカーと互換性: カメラメーカーのオリジナルレンズとサードパーティのレンズとの互換性を確認しましょう。一部のサードパーティレンズは性能が優れており、選択肢として考慮すべきです。
  8. フィルター径: レンズの前面に取り付けるフィルターの径がどれくらいかを確認しましょう。フィルターを使用する場合、レンズ径に合ったフィルターを選ぶ必要があります。

ワイドレンズは多くの写真家にとって非常に重要なツールであり、広い視野を持つことで新しい視点や創造的な機会を提供します。自分のニーズに合わせたワイドレンズを選び、広い範囲の被写体を捉えましょう。

どうせ絞るんだから暗いレンズでOKなのでは

ミラーレス一眼カメラ入門:選び方と使い方ガイド | レンズの焦点距離について
もこもこ

どうせf5.6~など絞って使うんだから、安物でf値の大きいレンズでいいのでは?

ミラーレス一眼カメラ入門:選び方と使い方ガイド | レンズの焦点距離について
ミラーレス一眼カメラ入門:選び方と使い方ガイド | レンズの焦点距離について
ている

初心者がよく陥りがちな質問ね
上の絵ではF値の大きいレンズ(安物のレンズ)と、f値の小さいレンズ(高額なレンズ)の比較をしてみたわ。
赤色が品質が悪く写真写りが悪い範囲、橙色がそれなり、黄色が非常によい品質で映る範囲ね。

安物のレンズは中央の範囲のみ写真写りがよく、端にいくまでに映りが悪くなるわ。

ミラーレス一眼カメラ入門:選び方と使い方ガイド | レンズの焦点距離について
もこもこ

大きくてf2.8といった高額の大きいレンズは
写真うつりが悪い範囲が狭いのね

ミラーレス一眼カメラ入門:選び方と使い方ガイド | レンズの焦点距離について
ミラーレス一眼カメラ入門:選び方と使い方ガイド | レンズの焦点距離について
ている

そうね。上の点線範囲が絞って使った際のレンズの使用範囲ね。
絞って使うにしても、安物のレンズはまだ品質の悪い部分が入ってしまっているわ。
高額のレンズはある程度絞れば、レンズの最も品質の良い場所を使えるわね。

ミラーレス一眼カメラ入門:選び方と使い方ガイド | レンズの焦点距離について
ミラーレス一眼カメラ入門:選び方と使い方ガイド | レンズの焦点距離について
ている

更に絞って使えば、安物のレンズでも品質の良い範囲を使えるわ
でもそれは絞りf22といった非常に狭い範囲になってしまって、暗すぎて今度はISOを上げる等しなければならなくなるの。
こうなるとノイズが乗ってくるので、品質が低下してしまうわ。

ミラーレス一眼カメラ入門:選び方と使い方ガイド | レンズの焦点距離について
もこもこ

あー・・・
だから大口径の高額なレンズが必要ってわけかぁ~
高いには高いなりの理由があるのね

タイトルとURLをコピーしました